Keep It MECE

あったこと、気になったこと、知っておきたいこと

通勤路線評価

東京の通勤路線を勝手に評価する。

混雑率を評価したサイトはそれなりにありますが、ここでは勝手な主観だったり、体験を踏まえた内容が多いはず。

乗ったことがあるところが優先的に、贔屓的に出てくると思われる。

2016/12/10 とりあえず書き始めた。

評価の目安

  • S:全体を通して快適。ただしオフィスの場所次第。
  • A:快適。長距離でもあまり気にならない。
  • B:まずまず。他人にお勧めできるラインのギリギリ。
  • C:座れることはあまりないが、許容できるレベル。人と触れ合うことがある。
  • D:俗に満員電車と呼ばれる。優先席という分類はもはやない。
  • E:女性専用車も満員。電車に乗れないことがある。遅れるのは日常茶飯事
  • F:東京に慣れていない人にはおすすめできない。

Sランク

Aランク

日比谷線 築地ー中目黒方面

築地、銀座あたりでほぼ人がはけるので、まず座れる。

周辺エリアはそもそも高いので、住めるところがあるかどうか…

東西線 日本橋ー中野方面

茅場町が乗り換え駅となっていて、それより先は空いている。

西側に住みたいところだが、反対側はそれなりに混んでいる。

Bランク

中央線 下り

上りが混んでいる分、下りは空いている。中央線沿いの駅は神奈川へのアクセスが悪いので、オフィスが川崎方面、横浜方面の場合はおすすめできない。

Cランク

日比谷線 上り 北千住ー中目黒

北千住始発なので、何本か見送れば座れる。

昔は東横線の菊名まで直通の電車があったが、副都心線の方にシフトしてしまった。北千住から築地までは非常に混む。霞が関までは千代田線の方がはやくつく。

千代田線 上り 北綾瀬代々木上原

北千住乗り換えの場合、日比谷線と千代田線でルートがかぶるため、そこまで混雑しない。北綾瀬なら始発なので座れることも。

Dランク

中央線 上り

乗る場所によって快適さが大きく変わってくるエリア。高尾、八王子からの通勤の場合は比較的快適だと思われる。

立川を過ぎたあたりから人が増え始め、それより新宿よりは基本的に単調増加と見てよさそう。

ピークは7時から7時半くらいだと思われる。

Eランク

田園都市線 上り 急行、準急

東横線 上り 急行

Fランク

小田急線 上り

JR埼京線 上り